タオ君、いよいよ路上へ!大型運転手への道を着実に前進

八王子市の運送会社、リュウオーロジスティックスのマスコットキャラクター、タオ君が一人前の大型運転手を目指す道のりを追うブログ、今日も新たな一歩が刻まれました!

前回、車庫内での運転操作を見事にクリアしたタオ君。その勢いは止まらず、早くも実際の道路に出て運転の練習を始めることになりました。

いざ、初の路上へ!!
乗り込む姿は一人前です!?

「運転にはセンスが必要」なんてよく言われますが、実際のところ、日々の運転経験と実務経験こそが何よりも大切です。もちろん、センスがあれば飲み込みは早いかもしれませんが、たとえそうではなくても、地道に経験を積むことで誰でも運転は必ずできるようになります。

そして、驚くべきことに!!

タオ君はその飲み込みが抜群に早いとのこと!助手席に乗る先輩のNさんも、「安心して乗っていられるよ」と太鼓判を押しています。これはもう、将来が本当に楽しみですね!

真剣な表情で、緊張感が伝わってきますね!

初めての路上練習では、交通の流れに乗ることや、車線変更、交差点の通行など、車庫内とは全く異なる状況に戸惑うこともあるでしょう。しかし、タオ君の持ち前の吸収力と、先輩Nさんの丁寧な指導があれば、きっと一つ一つ確実にクリアしていくはずです。

リュウオーロジスティックスの仲間たちも、タオ君の成長を温かく見守っています。街で見かけるようになったタオ君が運転する大型トラックを想像すると、なんだかワクワクしますね!

さあ、タオ君の大型運転手への道は始まったばかり。これからも彼の成長を追いかけ、皆さんと一緒に応援していきたいと思います!次回のブログもお楽しみに!