車好きが叶えた夢!八王子のIさんがハンドルを握る日々


ドライバー徒然日記:車好きが叶えた夢!八王子のIさんがハンドルを握る日々

皆さん、こんにちは!リュウオーロジスティックス株式会社がお届けする「ドライバー徒然日記」です。

今回ご紹介するのは、八王子営業所で主に軽貨物ドライバーとして活躍するIさんです。実はIさん、厚木営業所の女性ドライバーKさんが当社に入社するきっかけにもなった、ホームページに載っている「憧れの存在」の一人なんですよ。

大の車好きが選んだ道

Iさんはリュウオーロスティックスに入社する前、なんと車屋さんで働いていたという経歴の持ち主です。まさに「大の車好き」!車のメカニズムや構造にも詳しく、その知識は社内でも一目置かれています。

そんなIさんがなぜ、車屋さんの仕事から、運送業へと転職したのでしょうか?

「やっぱり、自分でハンドルを握って、運転する仕事がしたかったんです」

Iさんの言葉からは、心底「運転」という行為を愛していることが伝わってきました。車を扱うプロとして、今度は自らその性能を最大限に引き出し、道を走る喜びを求めたのです。

軽貨物から2tへ!広がるIさんの可能性

リュウオーロジスティックスに入社後、Iさんは主に軽貨物車両を運転し、八王子エリアを中心に細やかな配送業務をこなしています。しかし、その向上心はとどまることを知りません。

軽貨物から2t、そしてその先へ!広がるIさんの可能性

リュウオーロジスティックスに入社後、Iさんは主に軽貨物車両を運転し、八王子エリアを中心に細やかな配送業務をこなしています。しかし、その向上心はとどまることを知りません。

現在では、2t車を運転する機会も増えてきました。軽貨物車両とは異なるサイズの車両を操ることで、彼女のドライバーとしてのスキルはさらに磨かれ、対応できる業務の幅も広がっています。お客様からも「Iさんなら安心だね」と厚い信頼を寄せられています。

そして、Iさんの夢はさらに広がっています。

「将来的には、4t車や大型車への運転も夢見てやまないんです」

そう語るIさんの瞳は、運転への尽きない情熱で輝いています。車への深い愛情と、自らハンドルを握る仕事への向上心。それがIさんを、今日も八王子の道を走らせる原動力です。そして、そのひたむぎな姿が、未来のドライバーたちの「憧れ」となっていることに、私たちも誇りを感じています。


皆さんの「好き」が仕事に繋がったエピソードはありますか?仕事に繋がったエピソードはありますか?