ドライバー徒然日記:愛車はジムニー!クロカン好きSさんの「250万超え」な趣味の世界


ドライバー徒然日記:愛車はジムニー!クロカン好きSさんの「250万超え」な趣味の世界

皆さん、こんにちは!八王子で運送業を営むリュウオーロジスティックス株式会社がお届けする「ドライバー徒然日記」です。

今回ご紹介するのは、仕事中はトラックを、そしてプライベートでは愛車ジムニーを乗りこなすSさんです。彼の週末は、なんと「クロカン(クロスカントリー)」という本格的なオフロード走行に捧げられています。

改造費250万超!愛車に注ぐ情熱

Sさんの愛車ジムニーは、ただの軽自動車ではありません。ご覧の通り、岩場を軽々と登り、泥の中もものともしない、まさに「走る要塞」のような迫力です。その改造費用は、なんと250万円以上!

より高い走破性を求めて、サスペンションやタイヤはもちろん、エンジンの吸排気系、ボディ補強など、あらゆる箇所にSさんのこだわりが詰まっています。このジムニーは、彼の情熱と技術が具現化された「作品」と言えるでしょう。

泥と格闘する、もう一つの「仕事」

普段は荷物を運ぶプロフェッショナルなドライバーであるSさんですが、週末は愛車と共に泥や岩と格闘しています。一見、トラックの仕事とは全く違う世界に見えますが、実は共通点も多いのです。

例えば、目的地へ安全にたどり着くためのルート選びや、車両の限界を見極める判断力。これらは、トラックを運転する上でも欠かせないスキルです。Sさんは、趣味を通して、プロのドライバーとして大切な感覚を磨いているのかもしれません。

車への深い愛情と、挑戦を続ける探究心。Sさんの趣味の世界は、私たちの仕事にも通じる大切なことを教えてくれます。


※写真はSさんのご厚意により掲載させていただいています。 Sさんのクロカン愛が詰まったインスタグラムも、よろしければご覧ください! 

➡️ @tetsu9999